私は、関西に住む 植物と雑貨が好きで ベランダでのガーデニングを楽しんでいるRIKAと申します。
今回、『ナチュラルガーデニング Gakken Go Green Market』のサイトの管理人を 主催者のおひとり木堂さんとのご縁で任せていただくことになりました。
『Go Green Market』は、初のイベント。
「どんなところでされる どんなのイベントかな?」
と、思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
実は、私もそのひとりです。
そこで、『Go Green Market』に興味を持ってくださった皆さまへ紹介しながら、私自身もこのイベントについて知っていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
ちょうど木堂さんから、イベント会場 『京王フローラルガーデン アンジェ』の現在の様子が届きましたので、今日は会場について紹介させてください。
会場となる『京王フローラルガーデン アンジェ』は
京王百花苑が廃園となった跡地に平成14年(2002年)にオープン。

かつての日本庭園から、欧風庭園へと生まれ変わり、
「心地よい自然にあふれた欧風庭園(Amenity Natural Garden Europe)」の気持ちを込めて「ANGE(アンジュ)」と名付けられました。
※「ANGE(アンジュ)」はフランス語で天使を意味するそう。

ウォーターガーデン、ハーブガーデン、ローズガーデンなど15の庭園を楽しむことができ、

規模は、大きすぎず小さすぎず・・・
子供さんと来ても、安心して楽しめるお庭なようです。

もしかしたら、夏場にはこの小川で、子供たちが水遊びしているのかもしれませんね♪

マグノリアガーデンでは、ちょうどマグノリアが咲き始め・・・
春の訪れを告げています。
※マグノリアとはコブシ・モクレンなどの木花の総称
『Go Green Market』が開催される6月は、庭園にとっても最高の季節。
木々やお花に囲まれた会場でのイベントを 私も楽しみにしています。